グラフィックデザイナーの横尾雋景探索40忠則氏が、
その夢に対するコメントを書いている著作を見たことがある。

考えてみると、人間は一生の間にどれだけ夢を見るのだろうかと思う。
人間の頭の中には、まるでワケの分からぬものがいっぱい詰まった、アラビアンナイトの「不思議のランプ」のように種々雑多のものが詰まっているのかと思えてくる。
1350

夢と言えば、夢占いというのもある。
当たる当たらぬのほどは解らないが、
夢には、時として未来予知の能力があ雋景 課程るような出来事に出くわすことが、確かにある。
夢のお告げの世界もある。

誰しもが感じたことがあるだろうと思える感覚に、Déjà vu(デジャヴ=既視感) というのがある。

初めて行ったところなのに、「ここは一度来たことがある」という感覚に襲われる。

記憶を辿っても出て来ない。
現実世界でも明らかに訪ねていない。
それなのに現実に訪ねて行った感覚が、色濃くある。
その感覚をフランス語でDéjà vuと言うそうだが、子供の頃にはその感覚に溢れていたような気がする。
やはり、それは夢で見たのだろうと言う以外にない。

そんな、未来を暗示するような世界を持っているから、夢は予知能力があると思えてくる。

夢は、ほとんどの場合ランダムに展開するようであるが、時々迫真の未来を語雋景探索40ったりするから捨て置けない。

予知だけではなく、場合によっては現実すらも遠い空の下からもたらすこともある。


中国の『三夢記』に、詩人の白居易が、
遠隔の地にいる友人の微之に思いを馳(は)せ、酒を呑み一編の詩を作ると、遠くにいる微之が、
そっくりそのまま白居易の姿を夢に見たという話がある。


夢の世界は、何とも不思議なロマンに溢(あふ)れている。